
とある人の文章を読みました。
ほとんどの動物には、更年期がないそうで、閉経と同時に死ぬんだそうです。
ただ人間だけは違う。
閉経以降もなぜ人間は生き続けるのか、諸説あるようですが、有力説は「おばあちゃん仮説」なんですって笑
孫や他の人の世話をしたり、社会や集団に貢献するからという説。つまり、何かの誰かの役に立ちたいという情熱が命を繋いでいるということのようです。
女性の場合、平均的に閉経が50歳頃として100年生きるとしたら、人生の半分は閉経後。
この時間は、人間だけに許されたボーナスステージ。だから更年期も含めて閉経をネガティブに捉えるなんてもったいないよ。
という明るいメッセージでした。
50歳からは人生のボーナスステージかぁ。
ステキな考え方だと思いませんか?
そんな風に心構えて40代暮らしていきたいな。