
インドからチャパティ用のフライパンを購入したのですが、これがさすが愛を込めてmade in INDIA笑。
木製の取っ手部分はずれて持ちにくいし、ネジ穴はささくれてるし、鉄板を触ると手が真っ黒に!すぐ使えないので、うちの職人さんがせっせとジャパンクオリティに仕上げてくれました。
ところが、チャパティの奥深さよ。笑
湿度や水分量、捏ね方によってまぁ毎回違います。今日は雨なのですごく難しかったです。
そもそも丸に成形できないのは性格によるのでしょうか?
チャパティ修行は続く。

インドからチャパティ用のフライパンを購入したのですが、これがさすが愛を込めてmade in INDIA笑。
木製の取っ手部分はずれて持ちにくいし、ネジ穴はささくれてるし、鉄板を触ると手が真っ黒に!すぐ使えないので、うちの職人さんがせっせとジャパンクオリティに仕上げてくれました。
ところが、チャパティの奥深さよ。笑
湿度や水分量、捏ね方によってまぁ毎回違います。今日は雨なのですごく難しかったです。
そもそも丸に成形できないのは性格によるのでしょうか?
チャパティ修行は続く。