IVAN先生WS8.24
今年プラナヴァンでは2回目となるアイヴァン先生のWSが無事に終わりました!
参加して下さったみなさま!
ありがとうございました😊
続けていくことは時に難しいですが、細々とゆっくりでもやめない限り、時々素晴らしいギフトが舞い降りてくるんですね。
今回も皆さんの継続してきた汗が、IVAN先生を引き寄せてくれました。おかげでとても素晴らしいワークショップになりました。

スタートは、キッズヨガから。
保護者の方も含めて、沢山のキッズが参加してくれました!
みんなで身体を動かす。みんなで呼吸をする。ただそれだけで気持ちがいいです。
夏休み最後の貴重な週末。
ありがとうございました!

連続して、アーサナクラス。
ひとつひとつ丁寧にアーサナを通して、自分の姿勢を検証していく。
普段意識していないところに意識が向いた貴重な時間。大人になってもまだまだ可能性は無限大!

いつもと違う角度からものを見たり、そうである今の状況をジャッジしないで気づくこと、こだわりを手放すことなど、ヨガの練習でしていることが、バランスをとる一つの手段であると。
マットの上だけがヨガではなく、そこで体験したことが心のバランス感覚をも養い、日常に影響していくということは、やっぱりヨガは継続していくしかないですね!
盛りだくさんな1日でした。